たのしくも悩ましき、春の夢

タカラヅカ、観劇前ランチ、ひとり暮らし

ひとり暮らしの部屋で意外と良かった設備と間取り

 

f:id:happysad88:20180515160325j:plain


 

お部屋探しの絶対条件はなんですか?

ひとり暮らしを初めて20年

わたしの条件は長いこと『南向き2階以上、できれば最上階角部屋、バストイレ別、収納大きめ、間取りは1K』でした

割と一般的な希望なんじゃないかと思います

 

でも今住んでいるのは無い無い尽くしの部屋

バストイレが別じゃない

角部屋じゃない

収納がない

日光入らない、北向き

間取りは1Kじゃない、ワンルーム

 

なぜそんなところに住んでいるのかというと、自分の住みたい街に住もうとしたら、家賃しか選びようがなかったからです

立地と家賃、それだけは譲れなかったので、あとは妥協するしかありませんでした

 

部屋の設備に関しては、しぶしぶ住み始めたところがあるのですが、どっこい意外と快適でした

自分が思っていた絶対条件は、自分にとってはちっとも絶対ではなかったのです

最初は嫌だったけど、使ってみたら意外と良かった部屋の設備のお話

 

 

バストイレ一緒のメリット

使い方を固めちゃえば、バストイレ別でなくても快適に暮らせます

ユニットバスに置いてるもの

ユニットバス空間に置くものは最小限にします。常に置いてあるのは、タオルかけにS字フックで引っ掛けている、掃除用のスポンジとT字ワイパー(鏡の水滴を取る)掃除用のクエン酸水の入ったスプレーだけ 

暮らしのクエン酸 330g

暮らしのクエン酸 330g

 
3M バスシャイン おふろスポンジ 抗菌 特殊研磨粒子付き 2個 BM-12K

3M バスシャイン おふろスポンジ 抗菌 特殊研磨粒子付き 2個 BM-12K

 
Satto ウォータースクイジー ホワイト 134984

Satto ウォータースクイジー ホワイト 134984

 

 

他は何も置きません。洗髪に使うブラシと石鹸、かかと擦るヘラは手桶に入れてユニットバスの外に置いてます

リッチェル ハユール 手おけEX ホワイト

リッチェル ハユール 手おけEX ホワイト

 
バスメイト シャンプーブラシ

バスメイト シャンプーブラシ

 
P.SHINE ピーシャイン ビューティーフットレギュラー 120/220 フット用品 角質除去

P.SHINE ピーシャイン ビューティーフットレギュラー 120/220 フット用品 角質除去

 
ねば塾 白雪の詩 2個入り×2セット

ねば塾 白雪の詩 2個入り×2セット

 

トイレットペーパーの置き場

湿ってしまうので、トイレットペーパーはドアにフックをかけて、使わないトートバックに入れて吊るしておき、使用する時に持って入ります

ドアハンガー ライト ロング DH-U BR ブラウン

ドアハンガー ライト ロング DH-U BR ブラウン

 

 

ユニットバスの使い方

お風呂に入る時はまずお湯を溜めて、銭湯などでは絶対できない、いきなり湯船に浸かってしまいます。その後お湯を抜いて、体や頭を洗います

時々トイレの床部分で体を洗ってまた湯船に浸かり直したりします。トイレのふたに座ってちょっとぼーっとしたり

掃除がしやすいのがユニットバス最大のメリット

そして出る前に掃除をします。残り湯やシャワーでユニットバス全体をざっと流してしまいます。湯垢などが気になるところは、お掃除用のスポンジで。鏡はT字ワイパーで水滴を取ります

こうすると大して時間もかからず毎日お風呂とトイレ掃除することになり、すぼらなわたしにはぴったりな習慣でした

この部屋に住む前は、湯船につかるとトイレがすぐ横にあるなんて落ち着かない、とずっと思っていたんですけど、あっさり慣れてしまいました

だって毎日お風呂に入るたびに掃除しているんですもの、汚いというイメージがなくなります。以前住んでたバストイレ別の時より、トイレは間違いなく清潔を保っていると思う

シャワーカテーテン不要説

ポイントはシャワーカーテンを外してしまうこと。外すと空間が広く使えます。トイレ側が濡れてもいいんです。どうせ濡らして掃除するんだから

あと、どうがんばってもシャワーカーテンってカビが発生しやすいので、(ひだとひだが張り付いてそこに発生する)掃除を抜きにしてもない方が良いと思います

バストイレ一緒の物件は家賃が下がる

バストイレ別がいいというのはよく分かります

2箇所を掃除するのが苦じゃなかったら、そしてちゃんとお風呂のついでとかじゃなくても掃除できる様な人だったら、絶対別!ってわたしも思います

でもバストイレ一緒というのは不人気物件。家賃が1万円近く相場より下がることが、ままあるんですよね。だからバストイレ一緒でいいやの体(?)になっておくと、この先お部屋探しに便利かもしれませんよー

 

角部屋じゃないメリット

暖かい!!!

上下左右が部屋だと、とても暖かいです。以前住んでいたところは春でも寒い日は暖房を利用してましたが、今の部屋では真冬や真夏以外はエアコンいらないです。電気代が年間通して月3000円いかなかったりします(30A)

気になる音ですが、木造でない限りだいたい大丈夫です

木造サイディングの物件に住んでいた時は、角部屋であっても、周りの生活音が気になりました。音に関しては建築素材の方が影響が大きいと思います

木造アパートより鉄筋マンションの方が音はしません

今まで何となく最上階角部屋が一番だと思っていたんですけど、経験からの理由というより、ほとんど思い込みだったのかも

それと玄関の外が建物内なのか、外廊下で吹きさらしなのかによっても、だいぶ室内の温度は変わります

今は玄関外が建物内なので、そのせいもあり暖かいです

 

収納がないメリット

自分のちょうどいいが分かる様になりました

ものを捨てる様になります。というか捨てざるを得ない。でないと物置の中に住んでいるみたいになるから

下駄箱以外、ひとつも備え付けの収納がありません

買おうかと思ったのですが、止めました

小さめの本棚5個と押入れ半間分の洋服掛け、それがわたしの収納です

本棚2個は服、1個は書籍&DVD&書類、1個は生活雑貨&ストック、残り1個が靴とバッグです

ただの本棚を使いまわしているので、見た目オープンです。布で被せたりしてません。ごちゃごちゃに見えない様に、新しいものを買ったら捨てる様になりました

買う時も代わりに捨てるものを思い浮かべてから買う

思えば一人暮らしでわたしが借りれる部屋ってそんなに大きくなかったし、もともと物が多かったんだと思います

収納のない部屋に住んで初めて、自分が管理できるものの量が分かってきた気がします

 

片づけの偉大な参考書だと思う↓ 

人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法

 

 

日光入らない、北向きのメリット

落ち着きます。。。

すみません、ただの好みです。メリットじゃないですね

一日の光量がたいして変わらないので、なんか落ち着くんです

日が差すのって気持ちがいいけど、暑いしポスター焼けるし良いことばかりではありません

それよりは窓の外が、隣の建物と隣接したりしていなく、ひらけているかの方が大事だと思う様になりました。南向きでもすぐ窓の外に隣の一軒家の屋根があったりすると、ちょっと圧迫感がありますし、ベランダで吸われるタバコの煙が気になったりしてました

窓の外に建物が何もないと、北向きでもけっこう明るいものです 

 

ワンルームの間取りのメリット

システムキッチン(一口コンロ)の向き

これまでの部屋は1K、つまりキッチンと部屋が別の造りがほとんど

部屋と玄関を繋ぐ、廊下に面してキッチンが付いているところばかりでした。もう玄関のタタキがそのままキッチンの床というか。くつろいだり寝たりする部屋から独立したキッチン、という配置が気に入ってたのです

リビングのドアを閉めると台所から視界が遮断されるのが、良いと思っていた

 

でもワンルームの今は部屋に面してキッチンがあります

システムキッチン、洗濯機、冷蔵庫が部屋の片隅に集合、くつろぐのは反対側の壁側

さぞかし、落ち着けないだろうなあと思っていたんです

でもこれがまた便利だったのです

洗濯にしろ料理にしろ、ちょっとやって遊んで(本とかDVDとか)ちょっとやったらまた休憩、というペースで家事ができるのです!!!

飽きやすくてナマケモノなわたしには画期的に良かったです

料理を火にかけると目が離せないじゃないですか、でも同じ部屋だから料理しながらちょっとブログ書くとかできるんですよ!

お湯がわくまでちょっと横でアイディアをメモするとか。ゆで卵作っている前でブログチェックとか(一応タイマーはかけて危なくない様に気をつけてます)便利すぎて冷蔵庫の隣に机を配置してしまいました

ずっと家事の場と生活は別にした方がいいと思っていたのですが、これも思い込みだったなあと

 

譲れない条件は何に変わったか

今後1人暮らしでお部屋探しするなら…

  • 2階以上
  • 鉄筋マンション 
  • 角部屋でない部屋
  • バストイレ一緒のユニットバス
  • 北向き(ただし窓の外が開けてる)
  • キッチンが部屋の中にあるワンルーム

まとめると

収納はあってもいい気がする

鉄筋と上下左右の他の部屋で防音&暖かさは確保したい

ユニットバス以外ではもう生活できそうにない

北向きは落ち着く

部屋でくつろぎながら、テキトー家事はワンルームがベスト

といったところです

 

なんだか自分特化という感じで、あまりひと様の参考にならなそうなところが気がかりだ

読んでくださって、ありがとうございます!

 

 

最終的に理想の部屋に行き着いたお話はこちら

www.happysad88.com

 

ひとり暮らしの家計簿はこちら 

www.happysad88.com