宙寅屋(そらとらや)の名前に惹かれて、なんとなく入った中華屋さん
めっちゃ美味しかったです
お会計:1人あたり約1200円
場所はスカイツリータウン
色々あって、歩き回って疲れたーとなって、ふらふらと入ったお店です
メニューとか撮るの忘れちゃったんですけど、バナナ餃子と肉餃子が美味でした
(ざっくり)
バナナ餃子といっても、バナナは入ってません
友人は本気で入っていると思ったらしい
そーなんだーと答えるわたしもわたしだ
2人で歩き疲れすぎでした
疲れている時は何食べても美味しいのかもしれませんが、それを差し引いても旨い!
こちらの餃子はもっちりしこしこで皮がしっかりしていて、大変好みでした
よくある、羽がパリパリ餃子の対極をいくというか
右下がバナナ餃子、バナナの様な外見なのでバナナ餃子。大きさはバナナほどではありませんが、普通の餃子の3倍はありそうな大きさ
春雨入りでめずらしく、口の中でプチプチ食感が最高でした
左下が肉餃子(水)、左上が肉餃子(焼)こちらは軟骨が入っていてコリコリ食感が素敵でした
もう、食感を最重要視しましたって感じがする餃子でした
にんにく控えめなのもまた良し!
餃子だけでかなりボリューミー。麺類もありましたが、すごく餃子に力入れてる中華料理屋さんでした
餃子は麺類のサイドメニューじゃないぜ、ていう気概(?)を感じましたです
交通費かけても、また行きたいです
- ジャンル:ラーメン
- 住所: 墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:baila)
- 宙寅屋 東京スカイツリータウン・ソラマチ店をぐるなびで見る | 押上の中華料理をぐるなびで見る